管理番号 |
新品 :33652486644 中古 :336524866441 |
メーカー | 【あす楽対象商品】Universal | 発売日 | 2025/01/31 20:32 | 定価 | 13750円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
ビンテージ・デジタルによる、瑞々しいアンビエント・サウンドの世界
〇UAFX第4弾シリーズ共通の製品概要
今回登場するUAFXペダルは、UADプラグインで培ったUniversal Audioが誇る卓越したアナログモデリング技術をコンパクトにまとめ上げた、4種類のストンプボックスシリーズです。
モノラル イン/アウト、シングルフットスイッチとシンプルにまとめられており、エフェクトボードでシステムを構築する場合にもフィットするサイズです。
入力端子:1/4インチTS(アンバランス)フォーン × 1
出力端子:1/4インチTS(アンバランス)フォーン × 1
USB端子:Type-C(コンピューター経由によるアップデート用)
外形寸法:5.8×6.6×12.1 cm(H×W×D)
本体重量:295 g
電源:外部ACアダプター(アイソレートタイプ 9VDC/センターマイナス/400 mA以上)
ACアダプターは別売です。専用のPSU-GP1-WW(JANコード:4530027171958)をご用意しています。もしくはVital Audioブランドのパワーサプライもご検討ください。
※本体のファームウェアのアップデートは、macOSまたはWindows用のUA Connectアプリが必要です。
〇UAFX Evermore Studio Reverbの主な特長
70年代後期の象徴的なデジタルリバーブサウンドを忠実に再現し、豊かなアンビエントと特徴的なモジュレーションをこのコンパクトなペダルで提供します。
デジタルスタジオ機器をコンパクトなペダルで本格的に再現
ビンテージモデルが持つRoom。Small Hall、Large Hallといった特徴的なプログラムを搭載
ビンテージモデルに忠実に、Bass、Mid、Trebleコントロールを独立して装備
初期のデジタル機器の特徴でもある粗い質感を再現するModコントロール
バイパスはトゥルー/バッファーで選択可能、プリディレイも選択可能、ドライ信号はアナログスルー
細部まで再現された本格的な空気感
Evermore Studio Reverbは、UAのフラッグシップGolden Reverberatorに搭載されている、受賞歴を誇るHall 224アルゴリズムをベースに開発されており、長きに渡る象徴的なギターサウンドに使用されてきた定番ハードウェアの魅力的なアンビエント・エフェクトを、ペダルボード上で実現します。
3つのクラシック・デジタル・プログラムをペダルボードに加える
象徴的なルーム、スモールホール、ラージホール・エフェクトを備える Evermoreは、オリジナル・ハードウェアがもたらすクラシックな空間を忠実に再現します。また、シンプルでビンテージライクなBass、Mid、Trebleのディケイ・ラインとModコントロールにより、繊細なものから実験的な雰囲気まで、完璧なアンビエンスを得ることができます。
頑丈でシンプルなストンプボックスとともに飛び立とう
Evermore Studio Reverbは、トゥルー/トレイル・バイパスやプリディレイの切り替えが可能。ビンテージ・デジタルを超越した旅を安全で楽しいものにしてくれます。
※画像はサンプルです。