新入荷再入荷

【第2類医薬品】【4月25日までポイント5倍】剤盛堂薬品 ホノミ漢方『ホノピレチン「せき」 72錠』×10(催眠鎮静薬)

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 11858円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :33704847104
中古 :337048471041
メーカー 【第2類医薬品】【4月25日までポイント5倍】剤盛堂薬品 発売日 2025/02/01 01:27 定価 11858円
カテゴリ

【第2類医薬品】【4月25日までポイント5倍】剤盛堂薬品 ホノミ漢方『ホノピレチン「せき」 72錠』×10(催眠鎮静薬)


『ホノピレチン「せき」 72錠』×10【商品説明】
・のどや気管の弱い体質の人は, かぜをひくと“せき”の出ることが多いものです。また, かぜをこじらせると咽喉や気管に細菌やウイルスが繁殖し, “せき”がよく出るようになります。さらに“せき”が続くと咽喉や気管に炎症が起こり, そこに細菌・ウイルスが繁殖するため悪化すると肺の方にまで病気が及びます。悪化しないうちに, ホノピレチン「せき」で“せき・たん”を止めて下さい。
ホノピレチン「せき」のキョウニン・ゴミシ・サイシン・シャゼンシ・カロニン・ノスカピンなどは“せき”を止めるように働き, カンゾウ・シャゼンシとともに“たん”を除きます。ショウキョウ・ハンゲはゴミシなどの鎮咳効果を助けます。さらにソヨウ・チンピ・カンゾウ・クロルフェニラミンマレイン酸塩は“せき・たん”の原因となるアレルギー症状に対応し, かぜをひいたときの“せき・たん”を鎮めます。・第2類医薬品・剤型:錠剤【効果・効能】
せき・たん【用法・用量】
次の量を1日3回食後に、コップ半分以上のぬるま湯にて服用して下さい。
大 人       1回 6錠
11歳以上15歳未満  1回 4錠
8歳以上11歳未満   1回 3錠
5歳以上8歳未満   1回 2錠
5歳未満      服用しないこと【用法・用量に関連する注意】
(1)用法・用量を厳守すること。
(2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させること。【成分】
18錠(3.6g)中
キョウニンエキス・・・ 40mg
ゴミシエキス 50mg・・・
サイシンエキス・・・ 45mg
シャゼンシエキス・・・ 25mg
ソヨウエキス・・・ 100mg
チンピエキス・・・ 450mg
ハンゲエキス・・・ 50mg
カロニンエキス・・・ 25mg
カンゾウ末・・・ 900mg
ショウキョウ末・・・ 100mg
クロルフェニラミンマレイン酸塩・・・ 9mg
ノスカピン・・・ 45mg【使用上の注意】
相談すること
1.次の人は服用前に医師又は薬剤師に相談すること
 (1)医師の治療を受けている人。
(2)妊婦又は妊娠していると思われる人。
(3)体の虚弱な人(体力の衰えている人,体の弱い人)。
(4)胃腸の弱い人。
(5)発汗傾向の著しい人。
(6)高齢者。
(7)今までに薬により発疹・発赤,かゆみ等を起こしたことがある人。
 (8)次の症状のある人。
  むくみ,排尿困難
(9)次の診断を受けた人。  
高血圧,心臓病,腎臓病,甲状腺機能障害
2.次の場合は,直ちに服用を中止し,この文書を持って医師又は薬剤師に相談すること
(1)服用後,次の症状があらわれた場合
[関係部位:症状]
皮ふ:発疹・発赤,かゆみ
消化器:悪心,食欲不振,胃部不快感
 まれに下記の重篤な症状が起こることがあります。その場合は直ちに医師の診療を受けること。
[症状の名称:症状]
間質性肺炎:せきを伴い,息切れ,呼吸困難,発熱等があらわれる。
偽アルドステロン症:尿量が減少する,顔や手足がむくむ,まぶたが重くなる,手がこわばる,血圧が高くなる,頭痛等があらわれる。肝機能障害:全身のだるさ,黄疸(皮ふや白目が黄色くなる)等があらわれる。
 (2)1ヵ月位(鼻水,うすい水様のたんを伴う咳に服用する場合には5~6日間)服用しても症状がよくならない場合3.長期連用する場合には,医師又は薬剤師に相談すること【保管上の注意】
(1)直射日光の当たらない湿気の少ない涼しい所に保管すること。
(2)小児の手の届かない所に保管すること。
(3)他の容器に入れ替えないこと。(誤用の原因になったり品質が変わる。)
(4)1包を分割した残りを服用する場合には、袋の口を折り返して保管し、2日以内に服用すること。
お問い合わせ先
こちらの商品につきましての質問や相談につきましては、
当店(ドラッグピュア)または下記へお願いします。
ホノミ漢方・剤盛堂薬品株式会社
電話番号 073-472-3111
受付時間 9:00~12:00 13:00~17:00(土、日、祝日を除く)
広告文責:株式会社ドラッグピュア
作成:201502MN
神戸市北区鈴蘭台北町1丁目1-11-103
TEL:0120-093-849
製造販売元:剤盛堂薬品株式会社
640-8323 和歌山市太田二丁目8番31号
区分:第2類医薬品
文責:登録販売者 松田誠司
関連商品
  • 漢方薬
  • ホノミ漢方・剤盛堂薬品株式会社 お取扱商品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です