新入荷再入荷

蝶が舞い込む丸いグリーン翡翠のピアス * 5月 誕生石 ジェダイト 硬玉 翡翠 緑 ヒスイ ひすい jade 伝統紋様 蝶 夫婦愛 喜び 幸せ 純銀 シルバー silver スタッド * 韓国 宝石 ジュエリー 韓国伝統工芸 アクセサリー EUNBEEN 恩彬 ウンビン[送料無料]

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 15125円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :33631085658
中古 :336310856581
メーカー 蝶が舞い込む丸いグリーン翡翠のピアス 発売日 2025/01/29 07:04 定価 15125円
カテゴリ

蝶が舞い込む丸いグリーン翡翠のピアス * 5月 誕生石 ジェダイト 硬玉 翡翠 緑 ヒスイ ひすい jade 伝統紋様 蝶 夫婦愛 喜び 幸せ 純銀 シルバー silver スタッド * 韓国 宝石 ジュエリー 韓国伝統工芸 アクセサリー EUNBEEN 恩彬 ウンビン[送料無料]




 


소재;천연비취 정은 유화
원형 쑥비취위에 나비
정은 유화처리상품
나비가 날아오는 형상
침클립 전체외경 17mm



素材*天然翡翠、純銀(いぶし処理)

丸い翡翠の上に蝶々が舞い込んできたかのような可愛らしいピアスです。

緑色の翡翠が立体的な丸みで存在感があってとってもゴージャスです。ピアス全体の外径も17mmあります。様々な角度から素材感が楽しめる形状で翡翠好きな方も満足されるのではないでしょうか?^^

外周の捻り細工も細やかで繊細なイメージです。その上に蝶が飛んでくるかのようなデザインが変化があって楽しいですよね。サイドにちょこんと控えめながら、翡翠の上にシルバーの色対比なので爽やかに目立って目を惹きます。しかも大きめの翡翠をしっかりキープするという機能的な面でも、さすがウンビン!よく考えられているなぁと思います。シルバーにはつや消しの処理がされているので全体にやさしい光沢で落ち着いたイメージです。


古来より人々は蝶を特別なものと考えていました。

蝶の絶え間なく動く働き者な様子から「富貴」、春に花から花へ飛び回る姿を見て「自由」「幸福」、広げた羽の優雅さに「美人祈願」など、様々なご利益を願って、蝶は昔から女性のさまざまな装飾に使われてきました。

可愛いイメージで女性専用のモチーフに思われがちですが、その昔は武将にも好まれていました。卵から生まれて青虫になり、蛹(さなぎ)から美しい蝶へと、一生の間にいくつも変身する様子が、まるで何度も生まれ変わるように見えるところから「不老不滅」、一度死んだように見える蛹(さなぎ)から出てくる姿も神秘的で「命が蘇る」象徴とされたのです。武将たちはそんな蝶の紋を鎧に入れて戦から無事に生きて帰還することを願ったのですね。

古い殻を脱ぎ捨て、どんどん形を変えて羽ばたく蝶は、状況ごとに柔軟でたくましいですね。
めまぐるしい現代に暮らす私たちへも、一歩踏み出す勇気をくれそうですね。

両耳についていてくれたら、なんだかちょこっとだけ頑張れそうな気がしませんか?^^


※お揃いデザインの指輪(着用イメージ写真参照)もございます。
→蝶がついた翡翠のシルバーリング ring116

※《キャッチはポストと一体化のクリップ式ピアス》
ポスト(針)部分にはクリップ式の開閉装置がついています。耳にピンを入れた後、裏側からクリップで支えるので落ちにくく、キャッチをなくす心配がありません。
소재;천연비취 정은 유화
원형 쑥비취위에 나비
정은 유화처리상품
나비가 날아오는 형상
침클립 전체외경 17mm



素材*天然翡翠、純銀(いぶし処理)

丸い翡翠の上に蝶々が舞い込んできたかのような可愛らしいピアスです。

緑色の翡翠が立体的な丸みで存在感があってとってもゴージャスです。ピアス全体の外径も17mmあります。様々な角度から素材感が楽しめる形状で翡翠好きな方も満足されるのではないでしょうか?^^

外周の捻り細工も細やかで繊細なイメージです。その上に蝶が飛んでくるかのようなデザインが変化があって楽しいですよね。サイドにちょこんと控えめながら、翡翠の上にシルバーの色対比なので爽やかに目立って目を惹きます。しかも大きめの翡翠をしっかりキープするという機能的な面でも、さすがウンビン!よく考えられているなぁと思います。シルバーにはつや消しの処理がされているので全体にやさしい光沢で落ち着いたイメージです。


古来より人々は蝶を特別なものと考えていました。

蝶の絶え間なく動く働き者な様子から「富貴」、春に花から花へ飛び回る姿を見て「自由」「幸福」、広げた羽の優雅さに「美人祈願」など、様々なご利益を願って、蝶は昔から女性のさまざまな装飾に使われてきました。

可愛いイメージで女性専用のモチーフに思われがちですが、その昔は武将にも好まれていました。卵から生まれて青虫になり、蛹(さなぎ)から美しい蝶へと、一生の間にいくつも変身する様子が、まるで何度も生まれ変わるように見えるところから「不老不滅」、一度死んだように見える蛹(さなぎ)から出てくる姿も神秘的で「命が蘇る」象徴とされたのです。武将たちはそんな蝶の紋を鎧に入れて戦から無事に生きて帰還することを願ったのですね。

古い殻を脱ぎ捨て、どんどん形を変えて羽ばたく蝶は、状況ごとに柔軟でたくましいですね。
めまぐるしい現代に暮らす私たちへも、一歩踏み出す勇気をくれそうですね。

両耳についていてくれたら、なんだかちょこっとだけ頑張れそうな気がしませんか?^^


※お揃いデザインの指輪(着用イメージ写真参照)もございます。
→蝶がついた翡翠のシルバーリング ring116

※《キャッチはポストと一体化のクリップ式ピアス》
ポスト(針)部分にはクリップ式の開閉装置がついています。耳にピンを入れた後、裏側からクリップで支えるので落ちにくく、キャッチをなくす心配がありません。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です