管理番号 |
新品 :33715473417 中古 :337154734171 |
メーカー | 雛人形 | 発売日 | 2025/02/09 12:40 | 定価 | 114642円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
商品名 | 『望月龍翠作 十番親王飾り(松)』 |
---|---|
商品説明 | 駿河人形士として活躍する静岡の名匠、望月龍翠作の雛人形と、シンプルな金屏風を合わせた雛人形がより引き立つ雛人形飾りです。 紫を基調とした殿と赤を基調とした姫の装束には、京都西陣正絹織を使用しております。大きな松柄をメインとして、桜や菊の花が刺繍で描かれ金駒刺繍が全体に施されているなど、とても豪華な御衣装となっております。 飾り台と屏風は銘木『黒檀』を使用し、一般的な黒塗りの物よりも深みのある木目と色合いが、雛飾りをより上質なものにしています。また、屏風はシンプルな金屏風にする事で、雛人形本体を引き立たせます。 〜飾り台、屏風〜 飾り台/黒檀張り畳台 屏風/黒檀張り金屏風 前飾り(菱三宝)は、長寿や繁栄を象徴する唐草文様を用いた木製の御道具。 雪洞はコンセント不要のコードレス式。 |
作 家 | 伝統工芸士 『望月 竜介』 《 雅号: 望月龍翠 》 略歴等 1964年、雛人形の産地として江戸時代からの歴史を持つ町、静岡市に生まれる。高校卒業後、老舗人形問屋にて雛人形作りを学び、後に雛人形工房「京雛」にて雛人形士である父・幸彦に師事し、人形の制作にあたり、2003年に伝統工芸士に認定される。 京都西陣正絹織物を使用した古典的な有職束帯雛や、同織物に京刺繍および金箔加工を施し、独自の斬新なアイデアを加えた作品が特徴で、見る人の心に響く優美な人形作りにこだわりをもって制作にあたっている。 |
サイズ | 幅 75 × 奥行 40 × 高さ 40 (cm) |
商品内容 | ・雛人形 ・飾り台、屏風 ・菱三宝(木製蒔絵爪唐草柄) ・桜橘(台は木製) ・雪洞(コードレス電池付き) ・作札 ・小道具(太刀、笏、冠と纓、檜扇) ・毛氈 ・名前入りオルゴール ・お手入れセット |
注意事項 | ・商品画像は出来る限り忠実に撮影しておりますが、お使いのパソコンのモニタの設定等により、写真と実物の色合いが異なる場合がございます。また、一点一点手作りの商品となりますので、商品ごとに柄行きが若干異なります。予め御了承下さい。 ・当店では店舗販売も行っておりますので、在庫有り表示の商品でも時間差により既に売り切れとなっている場合がございます。 その際はこちらからご連絡を差し上げますので、予めご了承下さい。 |
商品カテゴリ
商品コード
3-DR2978KT