・3段階のリクライニングが4段階調整、出来るようになりました。
・ウレタンを2倍の厚さに変更しました。
・アームレストは、ブナに変更、家具らしさが出るようにダークカラーへ変更、穴をあけ、ドリンクホルダーやコンテナ等をセットアップ出来る仕様にしました。
・チェア素材をスチールからアルミ A6063 へ変更したため、軽くなりました!
商品の付属品やパーツ等は一部デザインやカラー変更・仕様変更となる場合がございます。
予めご了承くださいませ。
210D ナイロンにポリウレタンを4回、その上に2回ポリカボネートのコーティングを施した生地を使用しています。通常のポリウレタンコーティングに比べ 剥離の耐久性が強く生地自体の防水性の持続性にも優れた、UNBYオリジナルのマテリアルです。
アームレストはブナの木を使用し、家具のような雰囲気を演出。カラーもダークカラーでより味が増しました。
穴をあけることで、他のポリカーボネートシリーズのスパイスボックスや防水ティッシュケースなどのベルトルーフをひっかけられるようにしました。
次は、リクライニング。3段階調節を4段階に増やし、完全に地面とフラットにして寝転べるようにアップデートされています。
前回は座面が低すぎて立ち上がりが面倒になるといった点が少しありました。そこで高さを26cmから30cmに変更し、さらにクッションを2倍に分厚く改良。座り心地もバッチリです。
重量も快適性には深く関係しますよね。持ち運びが少しでも億劫いならないようにしたいところ。そこでフレーム素材をスチールからアルミに変更しています。前回よりも軽くなったことも嬉しいポイントですね