管理番号 |
新品 :33694413105 中古 :336944131051 |
メーカー | 【ふるさと納税】醤油鍋 | 発売日 | 2025/01/25 16:06 | 定価 | 12100円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
入金確認後、注文内容確認画面の【注文者情報】に記載のご住所へ、3週間程度で発送いたします。
(返信封筒あり・切手不要)
特産品説明 | |
---|---|
名称 | 【ふるさと納税】天草大王醤油鍋セット |
内容量 | 天草大王鶏肉400g つくね200g 天草大王濃縮スープ500g ちゃんぽん麺300g |
原材料 | 天草大王モモ肉、胸肉 つくね:天草大王モモ肉、胸肉(国産鶏肉)、ねぎ、人参、生姜、にんにく、卵、調味料(アミノ酸) 濃縮スープ:天草大王鶏ガラ、人参、大根、玉ねぎ、キャベツ、醤油(大豆、小麦を含む)(国産製造)、砂糖、塩、調味料(アミノ酸)、かつお節エキス、昆布エキス ちゃんぽん麺:小麦粉(国内製造)かんすい、酒精、クチナシ黄色素、PH調整剤、水酸化カルシウム |
アレルギー | 卵・小麦・鶏肉・大豆 |
消費期限 | 製造日から1年間 |
配送温度帯 | 冷凍 |
説明 | かつて天草で飼育されていた大型の地鶏「天草大王」。 その大きさは、最大90cmにも。 江戸~明治にかけて熊本県で飼育されていました。 世界でも希少な大型の地鶏で、その味の良さから博多の水炊き用に珍重されていましたが昭和初期に絶滅。 しかし、幻の味、天草大王の美味しさをもう一度、復活したいという想いのもと、当時の油絵や わずかな文献を参考に熊本県農業センターが復元を試み10年の歳月をかけて平成12年に新原種を誕生させました。 ブロイラーなどの3倍にあたる日齢120日以上で出荷される 天草大王の肉は身が締まり、プリっと歯ごたえのある弾力です。 幻の味と称される天草大王のプリッとした弾力のある肉、 天草大王の肉を使ったつくね、 天草大王から贅沢にだしをとった濃厚な旨みが濃縮したスープと 天草大王の味がまるっと入った地鶏鍋です。 鳥蔵の天草大王醤油鍋は天草で育てられた天草大王から贅沢に出しをとったスープとお肉 天草大王を使ったつくねなどがセットになった天草大王醤油鍋です。 締めに最後は、つるっとしこしこ天草産のちゃんぽん麺もお召し上がりください。 まだ残ったスープがありましたら、ご飯と卵を入れ雑炊にしても美味しいです。 【作り方】 天草大王のお肉は解凍して、野菜(白菜、白ネギ、シイタケ、シメジ、人参、大根…) お豆腐、マロニーなど適量に切りご用意ください。 お鍋に天草大王濃縮スープ500ml、水600mlを入れて薄め、解凍したお肉と野菜を入れ、 火にかけて、くつくつと煮えてきたらお召し上がりください。 |
発送期日 | ご寄附の入金を確認後、原則として30日以内に発送します。 |
提供事業者 | 鳥料理 鳥蔵 |