管理番号 |
新品 :33641669764 中古 :336416697641 |
メーカー | ヴォーヌ | 発売日 | 2025/02/15 16:49 | 定価 | 14520円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
復活、そしてさらなる飛翔
コートドール最大の所有畑を誇る名門
ブシャール ペール エ フィス
1731年創業。1820年に、15世紀の要塞であるシャトードボーヌを取得し瓶熟庫として利用しており、現在も19世紀のワイン約3000本が眠っています。
1995年、シャンパーニュの老舗アンリオ家の故ジョゼフアンリオ氏がオーナーになると、ワイン造りの全工程において徹底した品質改革が行われました。
自社畑ブドウからつくられるドメーヌワインと買いブドウからのネゴシアン部門がありますが、ドメーヌとしてのブシャールは、コート・ドールに約130ha(うちグランクリュ12ha、プルミエクリュ74ha)におよぶ優れた畑を所有するコート・ドール最大のドメーヌ。品質向上へのめざましい取組みにより、優れたテロワールの力が発揮され、国際的に高い評価を得ています。
また、「幼子イエスのブドウ畑」の呼び名で有名な畑「ボーヌグレーヴヴィーニュドランファンジェズュ」の単独所有者としても知られています。
フレデリック・ヴェベール氏の目指すワイン造り
「スタイルがないのがブシャール・スタイル」
~「畑の個性」をヴィンテージごとに最大限に引き出す~
一部全房発酵の採用例)ジュヴレ30%
→フローラルな香り、スパイシーさだけでなくストラクチャーを引き出す。
樽の種類を複数採用
・樽会社は6社・1-2年の樽を使用
・新樽比率は最大50%
→それぞれの樽の要素が溶けこみ樽の個性が主張されないワインに。
15世紀の瓶熟庫と21世紀の最新鋭の醸造施設
カーヴは15世紀の要塞。厚さ5mの城壁がワインを外気から守ります。地下水の影響もあり温度12、湿度75%に保たれる理想的な保存環境。
一方、約20の投資により2005年に完成した醸造所は、ブシャールの品質ポリシーを実現するために必要なあらゆる工夫がされた最新鋭設備。
【AOC:ヴォーヌ・ロマネ プルミエ クリュ】
スミレを思わせるフローラルで高貴な香りが特徴的。チェリーを思わせる赤い果実の香りも感じられます。しなやかな口当たりで、アロマティック。滑らかで品の良いタンニンと長い余韻の美しく広がります。
内容量: 750ml
ブドウ品種: ピノ ノワール100%
タイプ: フルボディ
ご確認ください 当該商品は自社販売と在庫を共有しているため、在庫更新のタイミングにより、在庫切れの場合やむをえずキャンセルさせていただく可能性があります。
季節のご挨拶
日常の贈り物
ギフト