新入荷再入荷

HOゲージ カトー KATO No:3-527 (HO)165系800番台 3両セット 鉄道模型 電車

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 16225円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :3361142727
中古 :33611427271
メーカー HOゲージ 発売日 2025/01/30 23:14 定価 16225円
カテゴリ

HOゲージ カトー KATO No:3-527 (HO)165系800番台 3両セット 鉄道模型 電車

【商品紹介】
カトーの完成品HOゲージ車両、165系800番台 3両セットです。

昭和53年(1978)前後の冷房改造車・サロ165グリーン帯あり、トイレタンクなしの形態で製品化
クハ165/クモハ165の信号炎管は橙色で再現
モハ164-800は低屋根の形態を再現
窓回り各所のHゴムは全てグレーで表現。臭気抜き窓のHゴムもグレーで再現
ライトユニットはLEDを採用(ヘッドライト…電球色、前面表示幕…白色)。運転台部品に運番表示を表現(非点灯)
モーター車に台車動力ユニットを採用。台車動力化に際し、モーター車は必ず編成に入るモハ164-800に設定
動力車1両の牽引性能は、動力車本体を含め4両が目安です。
DCC非対応

【商品セット構成】
[ クハ165 ] + [ モハ164 800(M) ] + [ クモハ165 ]

【実車紹介】
直流急行形電車の決定版165系は、国鉄の急行網を広げた名車のひとつです。
山岳線区に対応して主電動機出力の増大、勾配抑速ブレーキとノッチ戻し制御や耐寒耐雪設備を装備し、昭和38年(1963)から7年間で総数701両が製造されました。
国鉄最後の直流急行形電車で、グリーン車やビュッフェ車なども存在し、東北(黒磯以南)・上越・甲信越・房総・東海・南紀地区などの急行・ローカル用に幅広く運用されました。
スペック
【商品仕様】
スケール:HOゲージ(16.5mm)
商品形態:塗装済完成品
車体の材質:プラスティック
ライト:ヘッドライト、前面表示幕点灯。LED採用
モーター:台車動力ユニットを採用
付属品:前面手スリ、ジャンパ栓、ヘッドマーク:「アルプス」「富士川」「伊那路」、前面窓桟、ワイパー、胴受、排障器、列車無線アンテナ、信号炎管、貫通ホロ(扉付/扉なし)、車両番号レタリングシート、ランボード、前面表示シール

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です