新入荷再入荷

【ポイント2倍(10日まで)】ザ・ゴートファーザー/ゴーツ・ドゥ・ローム・ワイン・カンパニー 750ml×12本 (赤ワイン)

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 13068円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :33673316388
中古 :336733163881
メーカー 【ポイント2倍(10日まで)】ザ・ゴートファーザー/ゴーツ・ドゥ・ローム・ワイン・カンパニー 発売日 2025/02/10 07:27 定価 13068円
カテゴリ

【ポイント2倍(10日まで)】ザ・ゴートファーザー/ゴーツ・ドゥ・ローム・ワイン・カンパニー 750ml×12本 (赤ワイン)



南アのTOP生産者の一人であり、現代南アワインの礎を築いたといっても過言ではない重鎮、チャールズ・バック氏率いる醸造所“フェアヴュー”がユーモラスな名前で造るパロディシリーズ。
ローヌ品種のポテンシャルに早くから着目し、これまで保守的であった南アフリカワイン界において「新しいスタイルのワインで冒険好きな味のわかる消費者を満足させたい」と、1999年、シラーやサンソー、カリニャン、ムールヴェードルに少量の地元産ピノタージュをブレンドした南アフリカで画期的なブレンドを発表しました。

当時はまだ世界的にも知名度が低い南アワインでしたが、この新しいブランドに度肝を抜くラベルデザインを採用。パッケージングのユニークさで世間の注目を集めました。注目されたのはその外見だけでなく、南アフリカワインの多様性とテロワールが見事に現れたその高い品質でした。アメリカでは瞬く間に南ア産人気No.1ブランドとなり、飲み応えのあるリッチで複雑味あふれる味わいはスペクテーターで絶賛されています。

今や、南アフリカでこの人ありとまで言われる重鎮“チャールス・バック氏”。ワイナリーの成功とその規模からは想像出来ないほどユーモラスで気さくな人柄がですがワイン造りへの冷め止まない情熱と究極とも言えるワイン造りへの誠実な姿勢がこれまで数々の偉業を成し遂げさせ彼を突き動かしてきました。 現在でも畑を理解する事が重要と、多くの時間を畑で過ごします。それぞれのテロワールに合ったブドウを栽培、又南アフリカの更なるポテンシャルを見出す為未開の地を開拓する一方、自社畑と同様契約農家の畑のケアにも余念がありません。
ワイン名のインスピレーションはバック氏の息子がまだやんちゃな幼少時代、ブドウの収穫時期に山羊小屋の扉を空け山羊達を畑に放なったというイタズラ行為に始まります。山羊たちは喜んでブドウ畑をうろうろ歩き回り・・・・・完熟した最も質の高いブドウを選り分けたことからインスピレーションを受けたといいます。
イエメンには羊飼い群れの一頭が最初にコーヒー豆の旨さを見つけ出したという伝説が残っています。そこでフェアヴューでも彼等の山羊がワインに幸福をもたらせてくれるだろうという願いを込めて、南アフリカ産ローヌ品種のポテンシャルを証明してくれるこのワインのコンセプトにフェアヴューのシンボル的な存在でもある山羊を選びました。
  今日Goats de Roam(ゴーツ・ドゥ・ローム)シリーズはラインナップも増え、それぞれに山羊に関連するストーリーが付けられたユニークな名前のワインが造り出されています。まるでGoats de Roam(ゴーツ・ドゥ・ローム)の醸造・栽培チームを山羊に見立てたようなストーリー展開には思わず笑いがこみ上げてきます。



  
 

  完熟ブドウの旨味たっぷりの赤ワイン
ラベルの男性はシチリアのドン、ゴアティ(山羊?)。彼と彼の一家が造るとされるこのワイン、イタリア葡萄を使いユニークなコンセプトが特徴的。味わいはイタリア色豊かな本格派です。

 
 産 地
南アフリカ・コースタル・リージョン
製 造
ゴーツ・ドゥ・ローム・ワイン・カンパニー
ぶどう品種

バルベーラ、ムールヴェードル、サンジョヴェーゼ、カベルネ・ソーヴィニヨン、プリミティーボ、ネッビオーロ

飲み頃温度
15
味わい
フルボディ
※こちらの商品は取り寄せ商品となりますので、メーカー欠品の場合はご了承下さい。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です