管理番号 |
新品 :3362553133 中古 :33625531331 |
メーカー | 柿渋染内布付きやまぶどう籠 | 発売日 | 2025/02/09 19:52 | 定価 | 15730円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
使い勝手がよい中サイズのかごに、柿渋染の内布とポケットが付いたお得なかごバッグです。「初めてやまぶどう籠を持つ。」という方や、贈り物として人気があります。また、整った皮肌は引っ掛かりも少なく、着物を着る方にもおすすめです。
内布付きは、柔らかなレザーのお財布などに傷がつく心配がありません。ポケットには、携帯電話やパスケース、鍵など、こまごましたものを入れられます。
「やまぶどう籠と言えば、この形この編み。」というほど、長く愛されてきた定番デザイン。シンプルなので、服を選ばず何にでも合わせられ、年齢を問わず、ずっとお使いいただけます。
口部分はで、底は長方形、底から口元へのラインにやさしい丸みがあります
つややかで明るい風合いの二番皮(一番皮を削いでやまぶどうの樹皮液に浸け磨き上げた皮)を使用。皮の風合いが均一で、整っています。磨きあげられている分、一番(定番の)皮に比べるとゆっくりとツヤが増します。
あきのこないスタンダードな網代編みは、長くお使いいただけます。
高さがあるので、見た目よりも荷物が入り必需品プラスアルファが入ります。このサイズ感なら、仕事にも休日のおでかけにも活躍してくれます。
[容量の目安]
長財布、携帯電話、ハンカチ、ポーチ、ストール、400ml水筒、A5サイズの本、折りたたみ傘が入っています。
ふちは、八の字編み。丈夫で見た目がよいです。
シンプルな立ち取手。すっきりとした印象になります。巻きの中に一本ひごが入り、ゆるみにくい作りになっています。
底部分も丁寧に編み込まれています。ひごに小さな穴があいておりますが、くぎで木型に固定したときのものです。予めご了承ください。
おかげさまで楽天ランキングに入賞しました。
柿渋染とは・・・
まだ青いうちに収穫した渋柿の未熟果を搾汁し1~3年発酵熟成させたものが柿渋になります。柿渋は、防腐・防虫効果や耐久力強化といった特性があり、日本古来より染料や塗料とし使われてきました。柿渋で手染めされた生地は、独特の風合いがあり、お使いいただくうちに馴染んで味わい深くなります。
商品詳細
※自然素材を使った手作り品のためサイズや色合いは多少異なります。
ページトップへ