管理番号 |
新品 :33673379124 中古 :336733791241 |
メーカー | 【1万本突破 | 発売日 | 2025/02/15 06:49 | 定価 | 13008円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
バウンスで砂を打つのがバンカーショット フェースで砂とボールを掻きだすのではありません! 違いは歴然!実際に写真でチェック 砂が見事にボールを浮き上がらせています。 砂がボールに覆いかぶさりボールの勢いを弱めてしまいます。 ※写真はどちらもボール3つ分くらい手前から砂に入ったミスショットの画像です。バウンスマジックはミスを感じさせずボールを脱出させるのに十分な浮力を生んでいるのがお分かりになられるかと思います。 何故バンカーショットは難しいのでしょうか??? 1. クラブを開かないとバウンスが使えないウェッジを使用している事 2. フェースを開いたりスタンスをオープンにした途端、すくい上げや急激に打ち込むなど正しいスイングが出来なくなる事 この2点がバンカーショットを難しくしている原因です。 従って、よほどの上級者でもクラブフェースで砂とボールを一緒に掻きだすようなショットになってしまい、砂を薄く取らない限り綺麗なバンカーショットになりません。これではホームランとも紙一重、少し手前から厚く入ると砂の抵抗が強く脱出のための十分な距離を得る事が出来ません。 ザ・ウェッジ バウンスマジックは砂を薄くとる必要も強く打ち込む必要もありません。 アプローチの2~3倍の距離を打つつもりで普通のスイングをするだけでOKです。 バウンスがあるウェッジがアプローチに向いている理由 バウンスが大きいとクラブが地面に弾かれトップしやすいと多くの方が勘違いをしています。芝の上ではまずクラブが弾かれることはありません。バウンスで芝を滑らせる事を知っている多くのプロがハイバウンスウェッジを選んでいる理由もここにあります。 |
スペック
ヘッド素材:軟鉄
ヘッド製法:ロストワックス精密鋳造+フェースミーリング加工
グリップ:バウンスマジックオリジナルラバーグリップ
原産国:日本 Made in Japan
ルール適合品
ザ・ウェッジ バウンスマジック S58 NS950 Wedge Flex(S相当) | ザ・ウェッジ バウンスマジック S58 Dynamic Gold S200 | |
ロフト角 | 58 | 58 |
バウンス角 | 12.5 | 12.5 |
ライ角 | 62 | 62 |
クラブ長さ | 35.25inch | 35.25inch |
バランス | D5 | D5 |
シャフト | NS PRO950GH | DynamicGold S200 |
フレックス | WEDGE FLEX | S |
クラブ重量 | 455g | 475g |
※仕様等は予告なく変更する場合があります。ご了承下さい。 |