新入荷再入荷

甲州ふじやま織 座布団カバー 10枚セット サイズオーダー可能 日本製 【関連ワード 43×47 51×55 59×63 63×68 67×72 防水 結納 業務用 特殊サイズ 別注 和柄 和調 クッションカバー 紫 パープル 無地カラー 唐草 ギフト カロラン】

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 13552円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :33662745660
中古 :336627456601
メーカー 甲州ふじやま織 発売日 2025/02/16 05:13 定価 13552円
カテゴリ

甲州ふじやま織 座布団カバー 10枚セット サイズオーダー可能 日本製 【関連ワード 43×47 51×55 59×63 63×68 67×72 防水 結納 業務用 特殊サイズ 別注 和柄 和調 クッションカバー 紫 パープル 無地カラー 唐草 ギフト カロラン】




高級織物の産地、山梨県郡内地域の伝統織物「ふじやま織」の生地を使用した座布団カバーです。伝統の先染め技法のふじやま織りならではの繊細で優雅な色彩です。

落ち着いた格式の高い柄のため結納、ご長寿の贈答品などのお祝い事に安心してご使用頂けます。



水や油をはじき汚れを防ぐ撥水加工を施してありますので、お食事の際も安心してご使用頂けます。





43×47cm、51×55cm、55×59cm、59×63cm、63×68cm、67×72cm よりお好みのサイズをお選び頂けます

43×47cm(茶席判)は、主にお茶会などで使用される小ぶりの座布団です。

51×55cm(木綿判)は、少し小ぶりな座布団です。普段用の座布団として場所を取らずコンパクトにご使用頂けます。

55×59cm(銘仙判)は、標準サイズの座布団です。普段リビングで使用される座布団は一般的にこのサイズになります。

59×63cm(八端判)は、銘仙判より一回り大きい座布団で、主に来客用の座布団として使用されます。結納やご法事などにも一般的にはこのサイズの座布団を使用します。

63×68cm(緞子判)は、豪華な来客用の座布団として使用されることが多いです。

67×72cm(夫婦判)ご仏前座布団や夫婦座布団は一般的にこのサイズです。大きい普段用の座布団としてもご使用頂けます。

※お買い物かごの近くに、サイズをお選び頂ける選択肢がありますので、そちらでご希望のサイズをお選び頂きご注文下さい。

※上記以外のサイズをご希望される場合は「希望サイズを備考欄に書き込みます」
の選択肢をご選択頂き、お手続きの途中にある備考欄にご希望のサイズをお書込み下さい。お書込み頂きましたサイズでお仕立てをさせて頂きます。

※最大サイズは 短辺が67cm、長辺が72cm です。短辺67×長辺72cm 以下のサイズをお書込み下さい。

※画像の商品は67×72cmです。



伝統の「ふじやま織」の生地を使用します

全国でも最高級織物産地として知られた山梨県では「甲斐絹」と言う織り物の名前が今も伝えられています。「甲斐絹」の起源は400年以上前にさかのぼりますが、その技術と伝統を今に残し、引き継いでいるのが「ふじやま織」です。

「ふじやま織」は優雅で繊細な色彩を先染め織物で表現した、非常に完成度の高い織物です。また歴史と伝統ある国内先染織物一大産地で織られた品だけあり、品質・耐久性が非常に高いのも特徴です。





耐久性が高く、開口部が広いファスナー

座布団カバーで一番壊れやすい部分はファスナーです。そのため耐久性の高いファスナーを使用します。ファスナーの開口部は広くお作りするため座布団の出し入れを容易に行って頂けます。



汚れにくい撥水防汚加工

生地には水と油をはじき汚れを防ぐ撥水防汚加工を施してありますので、お酒の席でも安心してご使用頂けます。また耐久性の高い生地のため、繰り返しのお洗濯にも強く、飲食店さんにもご好評を頂いております。※撥水加工は永久的ではありません。ご使用や、お洗濯によって効果は弱まってきます。



単品商品、5枚セット、10枚セットよりお選び頂けます
 




10枚セットのご注文はこちらから↓↓


【商品詳細】

サイズオーダー可能 ご希望のサイズをご指定下さい生地 甲州ふじやま織 日本製
ポリエステル100%開口部 ファスナー

生産国 日本



サイズに関して

43×47cm、51×55cm、55×59cm、59×63cm、63×68cm、67×72cmよりお好みのサイズをお選びいただけます。

43×47cm(茶席判)は、主にお茶会などで使用される小ぶりの座布団です。

51×55cm(木綿判)は、少し小ぶりな座布団です。普段用の座布団として場所を取らずコンパクトにご使用頂けます。

55×59cm(銘仙判)は、標準サイズの座布団です。普段リビングで使用される座布団は一般的にこのサイズになります。

59×63cm(八端判)は、銘仙判より一回り大きい座布団で、主に来客用の座布団として使用されます。結納やご法事などにも一般的にはこのサイズの座布団を使用します。

63×68cm(緞子判)は、豪華な来客用の座布団として使用されることが多いです。

67×72cm(夫婦判)ご仏前座布団や夫婦座布団は一般的にこのサイズです。大きい普段用の座布団としてもご使用頂けます。


上記以外のサイズをご希望される場合は、「希望サイズを備考欄に書き込みます」の選択肢をご選択いただき、お手続きの途中にある備考欄にご希望のサイズをお書込み下さい。お書込み頂きましたサイズでお仕立てをさせて頂きます。

最大サイズは67×72cmです。67×72cm以下のサイズをお書込み下さい。

画像の商品は67×72cmです。



下記の点をご了承ください

画像と実際の商品は、撮影時の光の当たり具合、パソコンのモニターの設定により微妙に異なる場合がございます。ご了承ください。

お洗濯をされる際にはファスナーを閉じ、洗濯ネットに入れて行って下さい。

撥水加工は永久的ではありません。ご使用や、お洗濯によって効果は弱まってきます。

ご注文頂いてからお仕立てをさせて頂きます。そのため発送までは7日から10日前後お日にちを頂きます。ご了承いただきますようお願いいたします。

オーダーメイドの商品のため、ご注文後のキャンセル、ご注文内容のご変更は承りかねます。

ご質問、お問い合わせ、またサイズやお仕立てに関するご要望など、何でも承ります。当店までメールかお電話でお気軽にご連絡下さい。


関連商品


→手作り座布団一覧


→ご仏前座布団


→あぐら座布団


→長座布団


→長座布団カバー

→遠州木綿手作座布団


→祝寿座布団


→座布団カバー一覧


→当店の手作り座布団の特徴を詳しくご説明します。


→当店の手作り座布団が出来るまでの製作工程を詳しく説明します。



 


商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です