鉄部、鉄板、外部塗装、内部塗装、平滑面、一般面、コンクリート、打ちっ放し撥水仕上、クリヤー、など
超極細繊維(マイクロファイバー)を使用する事で、毛抜け泡立ちが少なく、塗料の含みも抜群です。
塗料の飛散、毛のヘタリも少なく耐久性に優れています。
撥水剤、フッ素系、シリコン系(一液、二液)、ウレタン系(一液、二液)、水性ニス塗料等に優れた効果が得られます。
特に水性ニス、水性クリヤー塗料に泡立ちがなく、刷毛塗りの様な仕上がり感が得られます。
仕上げ重視の短毛タイプです。
虎シリーズ4つの特徴
その1
美しい塗装面
毛抜け泡立ちが極めて少なく、凸凹にも馴染み、溜まりも再吸収するので、
美しい仕上り面が得られます。
その2
飛散率80%カット
社内実験において、吹付・従来ローラーと比べ飛散率80%カットの結果が得られ、
養生が簡易になり経済的、環境的にも優しいローラーです。((株)タイホウ調べ)
その3
優れた耐久性
独自加工により極細繊維の弱点である耐久性をUP。
毛のヘタリが少なく耐久性に優れています。
その4
吐き出しの良さ
含んだネタをしっかりと吐き出していくので、膜厚もきちんとつきながらも伸びが長続きします。
マイクロファイバーとは?
マイクロファイバー(超極細繊維)は、近年世界的に需要が急増している革新的なハイテク
繊維素材です。ひとすじの糸の細さが髪の毛の100分の1以下の微細な原糸で
構成されています。三角断面形の特殊な繊維構造によって無数の微細空間が形成されており、
水の吸収力と排水力に優れ、繊維の一束一束が汚れや垢を細かく分解して、
どんな汚れ・水分も余すことなく拭き取れます。また拭き取った表面にキズの心配もなく、
94.5%の抗菌作用で細菌の増殖も防ぎます。