管理番号 |
新品 :33673460580 中古 :336734605801 |
メーカー | 築地活け活けセット | 発売日 | 2025/01/31 20:20 | 定価 | 12926円 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
カテゴリ |
活きたオマール海老と活きたアワビの「豊洲活き活きセット」。活きているオマール海老はプリップリ、アワビはコリッコリ。
贈られた人は驚きと喜びで幸せいっぱい間違いなし!豊洲からの贈り物としてサプライズ満点のセット商品です。
もちろん、自家用として、ちょっとオシャレな料理に挑戦してみるのもありです!
オマール海老調理例 「活オマール海老のテルミドール(グラタン)」
活けのオマール海老を半割にし、ホワイトソースとチーズをのせてオーブンで焼きます。テールの身はプリップリで、冷凍もののテルミドールとは比べ物になりません。エビ類は冷凍と活けものでは、品質(味、旨味)に大きな違いがあります。
オマール海老調理例 「活オマール海老のビスクスープ」
オマール海老は頭(胴体)に濃厚なミソ(コライユ)を持っています。お手製のオマール海老のソース・アメリケーヌ、ビスクは、言葉ではあらわせない程の香りと濃厚なエビの旨味が凝縮されています。これ以上表現できませんので、騙されたと思って作ってみてください。
活けアワビ調理例 「活アワビのバター焼き」
活きたアワビを贅沢にバターで炒めます。この蝦夷アワビは火を通しても、硬い食感はのこります。コリコリの食感と磯バターの風味を楽しめます。
活けアワビ調理例 「活アワビのお刺身」
アワビのお刺身はとても簡単に作れます。ナイフで身をはがして身を薄く切るだけです。肝は醤油と和えて肝醤油を作ります。
コリコリの身を噛めば噛むほど磯の香りが鼻に抜けます。この磯の香りが特に強いのがアワビです。