新入荷再入荷

【合奏 SG】ティアーモ オカリナ 黒陶シリーズ 合奏モデル 2G ソプラノG管 【良品選定!!】

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 13530円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :33662772516
中古 :336627725161
メーカー 【合奏 発売日 2025/02/15 15:49 定価 13530円
カテゴリ

【合奏 SG】ティアーモ オカリナ 黒陶シリーズ 合奏モデル 2G ソプラノG管 【良品選定!!】

\入門者から玄人までOK!/

(ティアーモ)オカリナ 黒陶シリーズ
合奏モデル 2G ソプラノG管

重量:約145g(当店測定)

ティアーモオカリナ

超有名プレーヤー「大沢聡(おおさわさとし)」がデビュー当時、使用していることで有名な「Ti amo(ティアーモ)」


GakkiPLAZAでは入門モデルからプロ用まで幅広いラインナップを取り扱っております。




黒陶シリーズ


ティアーモオカリナの中でも一番人気のある機種がこの黒陶シリーズです。
素焼きで仕上げられたオカリナを、更に煙でじっくり半本焼き状態にします(素焼きより少しかたく焼きしまっている状態)。


かたく焼きしめられたオカリナは強度にも優れ、それでいて、素焼きの「音詰まりしにくい」特性も兼ね備えた理想的な仕様となっております。

黒陶モデルは黒煙のなかで焼入れをする関係で色模様は自然の模様となり、一つずつ異なります。

吹奏感は、息を入れた時に少し抵抗感を感じ、とてもブレスコントロールしやすい印象があります。吹き口に角度がついているためとても構えやすく、へらべったい形状が演奏性を高めます。


合奏モデル

黒陶シリーズは演奏者の息の強さに応じて3つのモデルから選べるようになっております(下の表参考)。このページの商品は「合奏モデル」です。

合奏モデルは3つのモデルの中でも一番優しい息で吹くモデルです。(軽い息で吹いた時に一番いい音、正しい音程を奏でます。)



店頭で試奏いただいても多くの方はこのモデルが一番吹きやすいと言ってくださいます。
ネーミングが「合奏」となっておりますが、決してグループで合奏をするためのオカリナという訳ではございません。ソロ演奏でももちろん活躍できるオカリナです。


渋み(かすれ)もありますが、優しく温かみのある音色が特徴です。

※初心者の方はティアーモ入門用のスタンダードもおすすめ!




こんなシチュエーションにおすすめ!

〇オカリナどうしの合奏に。
〇肺活量に自信のない方や初心者の方に。


※息圧や音量は当店で販売しているオカリナとの比較によります。

「オカリナ分布表」も参考にしてください。


黒陶シリーズ ソロモデル ソプラノG管 >>

黒陶シリーズ メゾフォルテモデル ソプラノG管 >>



ソプラノG管

オカリナにはソプラノ管、アルト管、バス管などの種類があり、ソプラノ管はオカリナの管のなかでも高音域が出る管です。

ソプラノG管は高らかな音色が特徴です。オカリナのアンサンブル演奏にもよく使用されます。


小さくて軽いので持ちやすく、吹きやすい管です。


SG管の音域やG管の説明については「オカリナの種類」、「オカリナ超初心者のページ」を参考にしてください。

オカリナ初心者の方はアルトC管から始めても良いでしょう。


お客様に安心してご購入いただくために

当店ではオカリナを検品・選定する者が最低音から最高音まで鳴りを確認しお届けしております。
状態の悪い・鳴りにくいオカリナは全てメーカーに返品しております。

選りすぐりのオカリナで安心して演奏をお楽しみ下さい


ティアーモオカリナ 一覧 >>

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です