新入荷再入荷

【作家名】本荘正彦 【作品名】朴の木 花 絵画 木版画 額付き インテリア 国内送料無料

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 13750円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :33652483968
中古 :336524839681
メーカー 【作家名】本荘正彦 発売日 2025/02/11 04:00 定価 13750円
カテゴリ

【作家名】本荘正彦 【作品名】朴の木 花 絵画 木版画 額付き インテリア 国内送料無料

画家名:本荘正彦 作品名:朴の木絵のサイズ: W23×H11cm額装サイズ:W39,5×H30,5cm版画の技法:木版画サイン:作家直筆鉛筆サイン限定部数:50部 本荘正彦さんが木版画で制作した花の絵「朴の木(ホオノキ)」は、2017年に制作された花の絵の木版画です。限定枚数は僅かに50部です。この木版画のタイトルになっている朴の木は、モクレン科の植物で樹高30m、直径1m以上になることもあります。花も大型で大人の掌に余る白い花が、輪生状の葉の真ん中から顔を出し、真上に向かって開花します。花の色は白色または淡黄色で、6月ごろ咲き、芳香があります。花びらの数が多く、らせん状に配列し、がく片と花弁の区別が明瞭ではないなど、モクレン科の植物の比較的原始的な特徴を受け継いでいます。あまり派手な色は使わず、しっとりとしていて、見ているだけで心が落ち着くような花の絵の木版画です。本荘正彦さんが木版画で制作した花の絵「朴の木」をぜひご自宅のインテリアやプレゼントの絵としてご購入ください。本荘正彦 プロフィール
1963年  神戸市に生まれる。
1986年 京都教育大学教育学部美術科を卒業後、版画家・井堂雅夫に師事する。
1993年日本版画協会展に入選する。
(上野美術館・東京) 京展に入選する。
(京都市美術館・京都)
1994年花の美術大賞展スポンサー賞に入賞する。
(咲くやこのはな館・大阪)
日本版画協会展に入選する。
(上野美術館・東京)
1995年CWAJ展に出品する。以降、毎年出品する。
(アメリカンクラブ・東京)
1996年京展に入選する。
(京都市美術館・京都)
東京国際ミニプリント・トリエンナーレ展に入選する。
(多摩美術大学美術館・東京)
The 1st Malaysia
Annual Exhibition of international Contemporary Printsに入選する。
(CENTRAL ART GALLERY・マレーシア)
1999年京展に入選する。
(京都市美術館・京都)
2001年本荘正彦木版画展が開催される。
(新宿高島屋・東京)
2003年日本版画協会展に入選する。
(上野美術館・東京)
2004年画文集・「次の日曜日が来るまえに」を出版する。(河出書房新社) ロサンゼルス・カウンティ美術館に 作品が収蔵される。
2006年本荘正彦木版画展が東京・松屋銀座で開催される。
2009年~2014年  日本版画協会準会員
2000年~2014年版画KYOTO実行委員会会員
2010年~2014年兵庫県立美術館・ (木版画講座)講師
NHK文化センター京都教室(木版画講座)講師
京都新聞文化センター(木版画講座)講師

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です